タミヤの戦車プラモを無線操縦化してみようっていう企画。 予定は未定。
最初はギヤードモーターでいいかとも思ったが、モータードライバーのトランジスタが別に必要だったりすることを考えると、マイコンからの制御はローテーションサーボがやりやすそう。
タミヤの74式 [SK-52]1/35 74式戦車用可動履帯
タミヤのパンサーA [SK-10]1/35 パンター後期型用可動履帯
先は長そうだ。